サービス内容
社会の課題に対応するまちづくりの提案
少子・高齢化の進展、地球環境問題の深刻化に加え、地震・津波などの大規模な災害への対応が迫られている中、都市づくりの考え方も劇的に変化しています。都市分野では、近未来都市(次世代都市)の姿として『健康防災コンパクトシティ』を今後の都市づくりの理念として位置づけ、開発研究を進め、全国の都市で提案を行っています。この実現に向けては、ハード・ソフト両面からの都市構造のコンパクト化、都市拠点地区の再構築とあわせ、健康(食・運動・医療・福祉)、防災、産業、環境といった施策の展開が必要であり、計画・設計・事業化の技術を結集して取り組みます。
質の高い公共施設の計画支援
建築分野では、市民の意見を反映した庁舎建築や新しい教育環境を創造する学校などの各施設や公共施設全般の再配置計画等について基本構想段階から参加し、質の高い施設、まちづくりの実現を支援しています。
技術紹介パンフレット
発表論文
論文タイトル | 掲載誌 | 発行年月 |
---|---|---|
要配慮者世帯の働き手を取り巻く就業環境、世帯支援、地域社会の互助体制、まちづくりに係る法制度・施策の系譜
![]() |
都市計画 330号 | 2017.12.25 |
How to determine essential values of landscape to be preserved? An Interdisciplinary challenge in Trong Village of Zhemgang, Bhutan ![]() |
Landscape Values: Place and Praxis: Conference, Center for Landscape Studies | 2016 |
女川町復興まちづくり~プロムナード設計及びテナント型商店街基本計画~ ![]() |
Civil Engineering Consultant VOL.272 .July .2016 | 2016.07 |
高齢化社会における空き家の発生構造に関する研究 ![]() |
第54回 土木計画研究講演集 | 2016.11 |
継続的なユニバーサルデザインのまちづくりの取り組み効果に関する研究 ![]() |
土木学会 土木計画学研究・講演集 Vol.51 |
2015.06 |
A study on Socio-Ecological Cultural Complex in Urban Milieux ![]() |
International Scientific Conference "landscape and imagination" | 2013.05 |