新着情報
- 2024年11月01日~30日
- 健康増進のためのウォーキングイベントを開催しました。
- 2024年11月12日~13日
- 地域子会社3社での技術研修会ならびに現場見学会を開催しました。
- 2024年11月08日
- 福岡県立城南高等学校一年生の職場体験(フィールドスタディ)を受け入れました。
- 2024年11月06日
- 健康経営の取り組みとして「健康増進イベント(ベジチェック(R)測定会、ヘモグロビン量測定会)」を開催しました。
- 2024年11月01日
- 健康保険組合連合会東京連合会「健康優良企業」の認定が更新されました。
- 2024年10月21日
- 全社で「2024年技術研修会」を開催しました。
- 2024年07月25日
- 健康経営セミナー「プレコンセプションセミナー」を開催しました。
- 2024年06月25日
- 健康経営セミナー「健康経営/ライフプラン設計セミナー」を開催しました。
- 2024年06月17日
- 健康経営の取り組みとして「健康増進イベント(ベジチェック(R)、血管年齢測定)」を開催しました。
- 2024年06月10日
- 健康経営セミナー「熱中症からカラダを守ろう」を開催しました。
- 2024年05月24日
- 建設コンサルタンツ協会会員の「協会会員一斉ノー残業デー」を実施します。
(6月の全水曜日:6/5、6/12、6/19、6/26)
- 2024年05月17日
- 建設コンサルタンツ協会九州支部「第42回軟式野球大会」に出場し準優勝しました。
- 2024年05月17日
- マイナビ2026にインターンシップ情報を掲載しました。「こちら(※外部リンク)」からエントリー可能です。
- 2024年04月01日
- 次世代育成支援対策推進法および女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画(計画期間:2024年4月1日~2026年3月31日)を策定しました。[こちら(リンク)]
- 2024年04月01日
- 2024年度入社式を行いました。
- 2024年04月01日
- 代表取締役社長が交代いたしました。
- 2024年04月01日
- 佐賀営業所・大分営業所を開設しました。
- 2024年03月11日
- 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)に認定されました。
- 2024年01月13日
- 熊本市川尻地区で防災GoⓇを活用した防災訓練を行いました。
- 2024年01月05日
- 赤村でジャガイモ収穫作業を行いました。
- 2023年12月25日
- マイナビウインター1dayインターンシップを開催しました。
- 2023年12月18日
- 第3回健康経営セミナーを開催しました。
- 2023年12月11日
- ふるさとリノベーション3地域合同報告会に参加しました。
- 2023年11月01日~30日
- 健康増進のためのウォーキングイベントを開催しました。
- 2023年11月23日
- 赤村の畑で枝豆(大豆)の収穫を行いました。
- 2023年11月21日
- 福岡県女性IT人材育成事業「my work step プログラム」の「女性と企業の交流会」に参加しました。
- 2023年11月16日
- 地域子会社3社での技術研修会を開催しました。
- 2023年11月01日
- 健康保険組合連合会東京連合会「健康優良企業」の認定が更新されました。
- 2023年10月26日
- 健康経営の取り組みとして「血管年齢測定会」を実施しました。
- 2023年10月19日
- 全社で「2023年技術研修会」を開催しました。
- 2023年09月21日
- 筑紫女学園高等学校二年生の「総合的な探求の時間」に関する企画(フィールドスタディ)を受け入れました。
- 2023年09月15日
- 研究開発投資業務の中間報告会を実施しました。
- 2023年09月12日~13日
- 赤村で農作業体験として、ジャガイモの植付けを行いました。
- 2023年09月11日~14日
- 5daysインターンシップを行い、3名の学生の方に当社の業務を含め、コンサルタント業界の紹介を行いました。
- 2023年09月07日
- グループ技術研修会において、「ロケーションベースARの現地投影精度向上手法」について発表を行いました。
- 2023年09月04日
- 大塚製薬株式会社が主催する「第1回 健康経営バーチャルイベント by 健康社長」にて当社の健康経営取り組み事例を紹介いたします。イベント開催日は9月22日、23日です。「こちら(※外部リンク)」からイベントに参加可能です。
- 2023年08月29日
- 健康経営セミナー(基礎から学ぶマネーセミナー)を開催しました。
- 2023年08月08日
- 健康経営セミナー(ライフプラン・マネープランと賢い住宅購入方法)を開催しました。
- 2023年07月31日
- 一般社団法人 建設コンサルタンツ協会に加入しました。
- 2023年07月13日
- 健康経営セミナー(これから目指すべき「健康」とは/職場における熱中症対策)を開催しました。
- 2023年06月13日
- 赤村で梅ちぎり作業を行いました。
- 2023年05月09日
- マイナビ2025にインターンシップ情報を掲載しました。「こちら(※外部リンク)」からエントリー可能です。
- 2023年04月01日
- 2023年度入社式を行いました。
- 2023年04月01日
- 計画グループ内に「DX推進室」を新設しました。
- 2023年03月10日
- マイナビ会社説明会を開催しました。
- 2023年03月08日
- 健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)に認定されました。
- 2023年03月08日
- 福岡市が募集する「ふくおか灯(あかり)のパートナー事業(※外部リンク)」への参加を更新することにしました。[設置例]
- 2023年03月06日
- 令和4年度 技術評価委員会(第4回)継続課題中間評価ヒアリングを受けました。
- 2023年03月01日
- マイナビ2024に採用情報を掲載しました。「こちら(※外部リンク)」からエントリー可能です。
- 2023年02月22日
- 第3回赤村源じいの森30周年記念WSに参加しました。
- 2023年02月08日
- 第2回赤村源じいの森30周年記念WSに参加しました。
- 2023年01月29日
- 熊本県甲佐町で「防災GoⓇ」を使った実証実験に参加しました。
- 2023年01月05日
- 沖縄営業所が移転しました。1月5日に会社概要に示す場所で営業を開始しました。電話番号も変更になりました。
- 2022年11月17日
- 「福岡女子大学ウェルカムバックドラフト会議」に参加しました。
- 2022年11月17日
- 福岡北九州高速道路公社より、令和3年度業務で優良業務表彰を頂きました。
- 2022年11月16日
- CTIグループのCTIリード、CTIウイング、当社の三社で技術交流会を実施しました。
- 2022年11月11日
- 建設技術研究所との共催で「メタバースセミナー」に実施しました。
- 2022年10月05日
- 健康保険組合連合会東京連合会「健康優良企業」に認定され「銀の認定」を取得しました。[PDF]
- 2022年09月23日
- 古賀市花鶴小学校の防災キャンプに「防災GoⓇ」で参加しました。
- 2022年09月14日
- カゴメのベジチェックを実施し、野菜摂取量を測定しました。10月に2回目を実施し、改善効果の検証を行います。
- 2022年09月01日
- 高校生のフィールドスタディを行いました。
- 2022年07月27日
- 災害時の避難行動を "シミュレーション" や "クイズ" で学ぶ「避難ナビ」のサービスを開始しました。[こちら※外部リンク]
- 2022年07月19日
- 福岡県障がい者雇用拡大・職業紹介事業の就職相談会に参加しました。
- 2022年06月27日
- 『CTIグループ・サステナブルチャレンジ』を公表します
~インフラ整備を通じたサステナビリティ実現への新しい価値を提案~
- 2022年06月01日
- マイナビ2024にインターンシップ情報を掲載しました。「こちら(※外部リンク)」からエントリー可能です。
- 2022年04月22日
- ARアプリ「マチカシ江戸東京」が公開されました。[こちら※外部リンク]
- 2022年04月01日
- パワハラ防止に努める方針を表明しました。従業員に、方針ならびに相談窓口を記載したカードを配付しました。[PDF]
- 2022年04月01日
- 次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画(計画期間:2022年4月1日~2024年3月31日)を策定しました。[こちら(リンク)]
- 2022年04月01日
- 2022年度入社式を行いました。
- 2022年03月01日
- マイナビ2023に採用情報を掲載しました。「こちら(※外部リンク)」からエントリー可能です。
- 2022年02月24日
- 当社における新型コロナウイルス感染者の発生について[PDF]
- 2022年02月14日
- 久留米工業大学業界説明会に参加しました。
- 2022年01月27日
- 令和3年度子育て応援宣言企業・事業所知事表彰を受賞しました。
- 2022年01月14日
- 当社における新型コロナウイルス感染者の発生について[PDF]
- 2022年01月05日
- GP経営計画2025が公表されました。
- 2021年12月21日
- 福岡工業大学にてGISと建設コンサルタントについて講義しました。
- 2021年12月20日
- 大分工業高等専門学校にてWeb会社説明会を開催しました。
- 2021年11月27日
- 緑川流域川尻地区で、「防災GoⓇ」体験イベントに参加しました。
- 2021年11月26日
- パピヨン24ガスホールで開催されました「令和3年度ふくおか健康づくり県民会議総会」におきまして、ふくおか健康づくり優良取組み団体・事業所表彰を受賞しました。
- 2021年11月25日
- 福岡県庁で開催されました「令和3年度福岡県統計功績者表彰式(※外部リンク)」におきまして、厚生労働大臣表彰を受賞しました。
- 2021年11月10日
- 福岡県立城南高等学校一年生の職場体験(フィールドスタディ)を受け入れました。
- 2021年11月09日
- グループ地域子会社技術交流会に参加しました。
- 2021年11月07日
- 島原市防災訓練に参加し、「防災GoⓇ」体験ブースに参加しました。
- 2021年11月06日
- 島原市白山公民館で「防災GoⓇ」体験イベントに参加しました。
- 2021年10月29日
- 社内技術発表会を行い、研究論文5編と若手技術者発表4編の報告がありました。
- 2021年10月26日
- 九州建設技術フォーラム(10/26、10/27両日)にグループとして参加しました。
- 2021年10月14日
- 福岡県立福岡中央高等学校一年生の職場体験(フィールドスタディ)を受け入れました。
- 2021年10月04日
- 内定式を行いました。
- 2021年09月02日
- グループ技術研修会において、「防災GoⓇ」の発表を行いました。
- 2021年08月30日
- 福岡工業大学と、UAVを活用したフィールドワークを開催しました。
- 2021年07月26日
- 当社における新型コロナウイルス感染者の発生について[PDF]
- 2021年07月19日
- 福岡県立福岡魁誠高等学校二年生の職場体験(フィールドスタディ)を受け入れました。
- 2021年07月19日
- 福岡県立須恵高等学校二年生の職場体験(フィールドスタディ)を受け入れました。
- 2021年07月14日
- 沖縄総合事務局開発建設部より優良業者等表彰(局長表彰)を受けました。業務名:令和2年度管理ダム維持管理調査設計業務
- 2021年06月21日
- ワクチン休暇を導入しました。
- 2021年05月25日
- デジタル技術で備える災害(VR技術及びスマートフォン向けARアプリ『アメフラシ』)について、KBC九州朝日放送「シリタカ!」にて取材の様子が放送されました。
- 2021年05月14日
- 新型コロナウイルス感染症対策としてサーモグラフィーカメラを導入しました。[写真]
- 2021年05月06日
- 「西日本新聞me」にて、当社が福岡工業大学と共同で開発したアプリ「防災GoⓇ」が紹介されました。内容はこちら(※外部リンク)です。
- 2021年05月01日
- 当社は通年軽装を実施しています。
- 2021年04月01日
- 2021年度入社式を行いました。
- 2021年04月01日
- 河川設計グループ内に「BIM/CIMセンター」を新設しました。
- 2021年03月01日
- 3月26日開催の福岡大学個別企業説明会(WEB開催)に参加します。当社の開催時間は15:30~16:30です。
- 2021年03月01日
- 3月11日~3月15日開催の北九州市立大学ひびきのキャンパス合同企業説明会(WEB開催)に参加します。
- 2021年03月01日
- 3月4日開催の山口大学学内合同企業説明会(WEB開催)に参加します。当社の開催時間は午後の部(14:00~16:00)です。
- 2021年02月08日
- 久留米工業大学にて単独業界研究セミナーを開催しました。
- 2021年01月20日
- ワンデーインターンシップを実施しました。
- 2021年01月14日
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う当社の対応について[PDF]
- 2020年12月14日
- 福岡県「飲酒運転撲滅宣言企業」に登録されました。
- 2020年12月11日
- 全社で「2020年技術研修会」を開催しました。
- 2020年12月11日
- 福岡県立城南高等学校一年生の職場体験(フィールドスタディー)を受け入れました。
- 2020年12月02日
- TMMF「防災テックチャレンジ」にて、アイデア賞受賞:福岡工業大学との共同研究「防災GoⓇ」が選定されました。
- 2020年11月24日
- ホームページをリニューアルしました。
- 2020年11月05日
- グループ「地域子会社技術交流会」を開催しました。
- 2020年10月24日
- 地理情報システム学会 第29回学術研究発表大会(ポスターセッション)にて、福岡工業大学との共同研究「避難促進のためのスマホアプリ「防災GoⓇ」の開発」が発表されました。
- 2020年10月22日
- 電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会(ICTSSL)にて、「河川の現状と歴史を体験できるStream Viewの開発」を発表しました。
- 2020年10月20日
- 九州建設技術フォーラム2020に、(株)建設技術研究所と共同で会社案内ブースに出展しました。
- 2020年10月07日
- 数種類の降雨量をARで体験できるスマートフォン向けアプリ『アメフラシ』の提供を開始しました。
- 2020年10月01日
- 福岡県「ふくおか健康づくり団体・事業所宣言」に登録されました。
- 2020年08月01日
- 福岡市「社会貢献優良企業:ふくおか「働き方改革」推進企業」に認定されました。
- 2020年06月03日
- 福岡市「ふくおか「働き方改革」推進企業」に認定されました。
- 2020年05月18日
- 通年軽装(Smart Casual Biz)を実施します。
- 2020年05月01日
- 福岡市事業の共同企業として「ふくおか灯のパートナー事業」を開始します。
- 2020年04月28日
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う当社の対応について[PDF]
- 2020年04月01日
- 2020年度入社式を行いました。
- 2020年03月01日
- 2021年3月卒 新卒採用情報を掲載しました。
- 2020年03月01日
- 鹿児島サテライトオフィスを開設しました。
- 2019年12月04日
- 気候変動・対策Bizに災害体験VRを展示しました。
- 2019年11月17日
- 2019 with Dam☆Night in Kyushuにて「ダムをVR/ARによって疑似体験してみよう!」を講演しました。
- 2019年10月18日
- 創立30周年記念祝賀会を開催しました。
- 2019年09月23日
- 地質学会全国大会(山口大学)に、(株)建設技術研究所と共同で会社案内ブースに出展しました。
- 2019年09月04日
- 「大学生×社会人が『 福岡で働く』を一緒に考える「ジョブカフェ」」(西南学院大学)に参加しました。
- 2019年08月01日
- 福岡市「社会貢献優良企業:次世代育成・男女共同参画支援企業」に認定されました。
- 2019年08月01日
- 福岡市「ふくおか女性活躍NEXT企業」に認定されました。
- 2019年07月10日
- 内閣府沖縄総合事務局長表彰を受賞しました。
- 2019年06月19日
- 福岡市「「い~な」ふくおか・子ども週間」賛同企業に登録されました。
- 2019年04月01日
- 2019年度入社式を行いました。
- 2019年03月22日
- 福岡県「子育て応援宣言企業」に登録されました。
- 2019年03月22日
- 福岡県「介護応援宣言企業」に登録されました。
- 2019年03月15日
- 2020年3月卒 新卒採用情報を掲載しました。
- 2019年01月23日
- 佐賀大学の建設業界研究セミナーに参加しました。
- 2018年12月13日
- 大分工業高等専門学校でキャリア教育(建設コンサルタント)を実施しました。
- 2018年10月01日
- 佐賀サテライトオフィスを開設しました。
- 2018年10月19日
- 建設技術研究所グループの地域子会社技術交流会を開催しました。
- 2018年08月10日
- UIJターン就職支援合同会社説明会に参加しました。
- 2018年04月02日
- 2018年度入社式を行いました。
- 2018年01月01日
- 沖縄営業所を開設しました。